【第7回コミュニティフェア】 〜小さな一歩、大きな力〜
回を重ねるごとに、ますますパワーアップしているコミュニティフェア。今年のテーマは 「小さな一歩、大きな力」。子どもたちと先生方、保護者が一つになり、笑顔あふれる一日となりました。
夏祭りといえば屋台!
子どもから大人まで楽しめる屋台には、おにぎり、ミートボール、焼きとうもろこし、コーンドッグ、焼きそばパン、綿菓子、カレーライス、ミルクティーボバ、みたらし団子など、美味しいメニューがずらり!
昨年は一部の屋台が早々に完売してしまったため、今年は商品の量をぐっと増やしました。
その結果、多くの方に楽しんでいただける、大満足の屋台となりました。中でも一番人気だったのはみたらし団子とボバティー!
6年生と中学生による生徒会ブースでは、ヨーヨー釣りや射的、ボウリングなどのゲームが大盛況。
準備の段階から、生徒たちはチームごとに協力して、ヨーヨーを膨らませたり、射的の的を並べたりと大忙し。コミュニティフェアが始まると、元気な声と笑顔でお客さんを迎えてみんなを楽しませてくれました。
景品を手にした子どもたちの嬉しそうな表情に、見守る保護者の皆さんもほっこり。
6年生と生徒会の最強タッグでお祭りを盛り上げてくれました。
未就学児向けイベントも充実!
3歳〜6歳のお子さん向けには特別イベントを開催。
リトミック、紙芝居、工作など、親子で楽しめるプログラムを用意しました。
優しい先生といっしょにリラックスした表情で楽しんでくれていましたよ。
日本の本も販売しました!
アメリカにいると日本語の絵本はなかなか入手できないので、こうやって日本の本がずらりと並べられ安価で購入できる場は貴重な機会ですよね。そして補習校のみなさんが愛読した本を次の方に読んでいただけるのも嬉しいですね!
お宝がいっぱいのキッズマーケット
会場の一角には、子どもたちに大人気のキッズマーケットも登場。
おもちゃや文房具、小物などがずらりと並び、子どもたちが目をキラキラ輝かせながら選んでいました。
Donation Sponsors
企業スポンサー様よりギフトカードのご寄付をいただきました!
Thank you our sponsors for your generous donations!
感謝の気持ちを込めて
最後になりましたが、コミュニティフェア開催にあたり、多くのご支援・ご協力をいただきました企業のみなさまに心よりお礼申し上げます。
皆さまの温かいご寄付と応援が、子どもたちの笑顔と学びの場を支えてくれました。
また今回の開催を企画・運営して下さったご担当者、先生方、保護者の皆様のご協力に感謝申しあげます!
 
                         
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
             
                 
                